TBSの日曜劇場枠で放送されているドラマ「ドラゴン桜2」の1話から最終回結末までのあらすじやネタバレ・感想、出演者キャスト情報、見逃し配信や無料動画の視聴方法などを紹介していきたいと思います。
日曜劇場「ドラゴン桜」は本来であれば2020年に放送される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で放送時期が延期し、2021年春ドラマとして放送される事になりました。
元々は金曜ドラマとして放送されていた前作の「ドラゴン桜」が、あまりの反響・人気のことから日曜劇場で放送されることになりました。
2021年度版の「ドラゴン桜」ではどのようにして東大を目指すのか、楽しみましょう!
最終回後にディレクターズカット版が配信されると予想されるので、是非動画配信はParavi(パラビ)で楽しみましょう。
また、前作の「ドラゴン桜」も配信中です!
日曜劇場【ドラゴン桜】前作の全話あらすじネタバレ!山口智久や新垣結衣など主要キャスト情報含む
-
日曜劇場【ドラゴン桜】前作の全話あらすじネタバレ!山口智久や新垣結衣など主要キャスト情報含む
日曜劇場で放送される「ドラゴン桜2」は、当初はTBSの金曜ドラマで放送されていました。 今回はこの金曜ドラマで放送されていた頃の「ドラゴン桜」の1話から最終回結末までの全話のあらすじやネタバレ・感想、 ...
日曜劇場「ドラゴン桜2」について
TBSでは、昨年延期を発表した阿部寛主演の『ドラゴン桜』を4月期の日曜劇場枠で放送することが決定した。
今作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。
2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年〜2007年連載/講談社)の15年後を描く続編だが、今作は今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンスを入れたドラマオリジナルの展開が予定されている。
前作のドラマでは、倒産寸前・低偏差値の私立龍山高校にやってきた主人公の弁護士・桜木建二が、龍山高校を超進学校に生まれ変わらせようと生徒と共に奮闘する姿を描いた。
歯に衣着せぬ物言いをする桜木の姿は受験生の心を惹きつけ、受験生のみならず多くの若者に勇気を与えた。
また前作で大きな話題となったのが、東京大学合格のための“桜木メソッド”と呼ばれる勉強法。
「1日16時間勉強法」を徹底し、物理の公式の実践、卓球やトランプをしながらの計算など、突飛だが実に理にかなったそれらの勉強法は視聴者を驚かせ、実際にその勉強法を実践し、大学受験で合格を勝ち取った学生も多かったという。
しかし、前作から16年・・・2021年の大学受験は、大きな転換期を迎えていた。
これまでの知識詰め込み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行。
これは、DX(デジタルトランスフォーメーション)などに代表されるように、社会で必要とされる力が変わってきたことによる必然ともいわれている。
“2021年度新受験戦争”に向けてスタートダッシュができる4月だからこそ、時代に合わせて進化した勉強法と受験への心得をお茶の間にお届けしたい!
また前作では「東大クラス」の生徒たちにも視線が集まった。
山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、中尾明慶、紗栄子といった面々は、その後日本を代表する実力派俳優へと成長。
それぞれが30歳を超えた今でも、ジャンルを超えて活躍している世代のトップランナーである。
今作で桜木が向き合うことになる生徒たちも、1000人にも及ぶ応募の中から選考されている。
次世代を担うそのフレッシュな顔ぶれの続報にもご期待いただきたい。
選択肢が多く流されやすい現代に必死にしがみつき、一筋の光を求めている生徒たちと、心の奥底で生徒を信じている桜木のぶつかり合いは、学園ドラマのアツさの中で親子の対話のようにも見えるだろう。
さらに今作は、彼らが抱える現代ならではの悩みを描きながら、大人が抱える子育ての悩みや、口を開けば「パワハラ」だと騒ぐ部下へのうっぷん・・・。
そんなモヤモヤする毎日を生きる大人たちにも、日曜の夜にスカッと爽快な気分になっていただけるストーリーになっている。
身近にいたら敬遠されがちな、でもどこかで人々が求めている強いリーダー・桜木建二が、強さと共に、愛情を持って生徒に寄り添っていく。
「つべこべ言わずに東大に行け!」
パート1から言い続けてきたその最大の理由を、熱く、深く、繊細に描く4月スタートの日曜劇場『ドラゴン桜』をぜひお楽しみに。
最終回後にディレクターズカット版が配信されると予想されるので、是非動画配信はParavi(パラビ)で楽しみましょう。
また、前作の「ドラゴン桜」も配信中です!
日曜劇場「ドラゴン桜2」出演者キャストについて
『ドラゴン桜』出演者発表‼️✨
桜木の元教え子・米山役に #佐野勇斗 さんです😊カッコいい横顔のシルエットを見て、予想された方もいたのでは❓#ドラゴン桜予想 まだまだ続きます‼️ #答え合わせ 2弾✨ シルエットは残り7人... 次はいよいよ東大クラスの生徒⁉️#ドラゴン桜 pic.twitter.com/zXqZwcCWlm
— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🌸@TBS (@dragonzakuraTBS) March 6, 2021
阿部寛 役:桜木建二
元暴走族の弁護士。
前作で龍山高校を退職してからは、その功績を買われ弁護士として私立大学の経営指導をするべく各地を転々としている。
相手が誰でも物怖じせず、歯に衣着せぬ物言いで論破する桜木だが、彼の弁舌が現代においてどのような変化をもたらすのか。
そんな桜木が今回立ち向かうのは、前作から10年後の龍山高校。
偏差値30の学校ながら東大合格者を出した龍山高校だが、桜木が去った後は下降の一途を辿っていた。
その窮地を救うべく、再び龍山高校からのオファーを受ける。
阿部寛コメント
前作から15年経って、再び桜木建二を演じさせていただくこととなりました。
この15年で受験生や学校を取り巻く環境は大きく変わりました。
当時の常識が、今は通用しません。
そんな現代においても、バカとブスほど東大に行け!と、ひとつもぶれることなく生徒を指導する桜木の姿を信じています。
今作も桜木なりの最短距離なやり方で、東大合格に挑んでいきます。
ぜひご期待ください。
長澤まさみ 役:水野直美
16年前は桜木の教え子だった。現在は弁護士。
生徒たちを導く側になっていく。
長澤まさみコメント
私にとって『ドラゴン桜』は青春が詰まった作品です。
本当に長く愛されている作品で「好きだった!」と今でも言われることが多く、前作から16年も経っていたという実感が私自身あまりありませんでした。
きっとテレビの前の皆様もこの作品が戻ってくることを、楽しみにしていてくれたんじゃないかなと思います。
私も撮影をすごく楽しみにしています。
私が演じる水野は前回と立場が変わっているので、改めて身を引き締めて頑張ります。ぜひ楽しみにしていてください!
及川光博 役:高原浩之(たかはら・ひろゆき)
学園の教頭。
桜木たちに学校再建の依頼をした張本人。
桜木たちをサポートし、生徒たちの教育を一番に考える教育熱心な教師
及川光博コメント
人気シリーズの続編に登場するのは、こういうプレッシャーがあるのだな、と感じました。
私が演じるのは、今回の舞台になる学園の立て直しに情熱をそそぐ、教育熱心な教頭先生の高原です。
僕の中の真面目さ、生徒を思い、子どもたちの未来を思う、僕の本質が滲み出ちゃえばいいなと思います(笑)。楽しみです☆
早霧せいな 役:岸本香(きしもと・かおり)
桜木法律事務所のNo.2で、桜木が最も信頼している弁護士。
早霧せいなコメント
今回この作品に出演することが決まってから、2005年の前作を改めて見ました。
とても面白く、その続編の今作に出られるということがとてもうれしく、光栄に思っております。
初めての弁護士役で、さらに学園ドラマの中の弁護士なので、どういった役柄になるのかと私自身も楽しみにしております。
1つのスパイスとして、このドラマを盛り上げていけたらなと思っております。
視聴者の皆さんに楽しんでいただけたらと思います。
江口のりこ 役:龍野久美子(たつの・くみこ)
学園の理事長。
龍野が理事長になったことで生徒たちの学力が著しく低下し、学園の経営も逼迫。
しかし彼女は再建を試みる高原をはじめ依頼された桜木たちにも反発し、学園から追い出そうとする。
江口のりこコメント
楽しんで演じたいと思っています。
(前作が)16年前と聞いてびっくりしました。
前作には生徒を惑わす暴走族の役で出演していたそうなのですが・・・撮影日数も少なかったので、赤い特攻服を着たのは覚えているんですけど(笑)。
私が演じるのは今回の舞台となる学園の理事長なのですが、厳しい理事長の中にもちょっとした面白さが見つけられたらいいなと思っています。
楽しいドラマになると思いますし、自分自身も楽しんで演じていきますので、ぜひご覧ください。
佐野勇斗 役:米山圭太(よねやま・けいた)
桜木の元教え子。
佐野勇斗コメント
このたび、『ドラゴン桜』に出演させていただくことになりました。佐野勇斗です!
前作の『ドラゴン桜』は、僕がまだ小学生の頃にテレビで観ていて大好きだった作品で、「ああ、ドラマに出てみたいなあ」と、役者を目指すきっかけとなった作品のひとつです。
当時本当に熱狂的にハマっていて、作品の中の勉強法も実践しておりました。歩きながらの勉強などです(笑)。
続編を作ると聞いた時は、一ファンとしてとてもうれしく楽しみにしていたのですが、まさかその作品に自分が参加させていただけるとは・・・夢にも思っていませんでした。
この世界で生きさせてもらえることをとてもうれしく思います。
今回僕は、桜木先生の今の生徒、ではなく過去の生徒として登場します。
「こいつはなんだ!?」と疑問に思うシーンも多々あると思いますが、彼のストーリー展開にもぜひご注目いただければと思います。
本当に豪華なキャストの皆さんと共演させていただきます。
全力で頑張って参りますので、みなさまぜひご覧ください!
南沙良 役:早瀬菜緒(はやせ・なお)
何不自由なく愛情いっぱいに育ってきたが、今まで何かを頑張った経験がない女子生徒。
東大専科に入る。
南沙良コメント
原作も前作のドラマも拝見させていただいていたので、出演が決定した時はとてもうれしかったです。
阿部寛さん、長澤まさみさんを筆頭に錚々たる方々とお芝居をさせていただけること、とても光栄に思っています。
今までに挑戦したことのない役なので、私自身不安もありますが、頂いた役をどれだけ魅力的に広げることができるか、しっかりと真摯に向き合いながら、学び、吸収がある撮影期間にし、自分の扉を解放して、使える引き出しは全て使っていきたいと思っています。
撮影はこれからですが、感じ得るものが多い歩みになることを確信しています。
観てくださる方々に作品の素晴らしさを感じていただけるように、誠心誠意お届けしてまいります。
細田佳央太 役:原健太(はら・けんた)
とある問題を抱え周囲から孤立しているものの、昆虫が大好きな心優しき生徒。
東大専科に入る。
細田佳央太コメント
原健太役の細田佳央太です。
日曜劇場に出演することが1つの目標だったので、オーディションを経て、健太役に選んでいただけたと聞いた時はとてもうれしかったです。
僕が演じる原健太は、とある問題を抱えている少年です。
僕自身もそうですが、普段の生活の中で、他人と比べて劣等感を抱いてしまったり、何らかの壁があって生き辛く感じたりすることもあると思います。
しかし、だからといって自分の夢ややりたいことを、決して諦めたくはありません。
このドラマをご覧になって、また、健太という役を通して、どんなに高い壁があったとしても、夢を叶えるために頑張ろう!と前向きな気持ちを持っていただけたらうれしいです。
監督とお話しし、健太のイメージに近づけるように(体重を)増量し、これから髪も短く切って撮影に臨みます。
外見を変えることでの役作りは初めてで、身が引き締まる思いです。
一つ一つ丁寧に演じることを心掛けて頑張ります。是非、ご覧ください!
志田彩良 役:小杉麻里(こすぎ・まり)
成績は学園文系トップで優秀だが受験に興味がなく、卒業後は就職を考えている。
受験に興味がないのは一体なぜ?他の生徒とも、教師とも距離を置く彼女の秘密とは・・・。
東大専科に入る。
志田彩良コメント
オーディションで決まった時は信じられませんでした。本当にうれしいです。
出演させていただくからには小杉麻里として進路としっかり向き合いつつ、私自身も真剣に丁寧に役と向き合って、勉強をさせていただきます。
大先輩も同世代の皆さんもいらっしゃる現場で、自分にできることを一生懸命やりながら、たくさんの方にお届けできればと思っています。
鈴鹿央士 役:藤井遼
成績が学年トップ。
優秀ゆえに他人を見下す癖があり、周りから浮いている。
内に秘めた焦りや臆病な部分がある。
東大専科に入る。
鈴鹿央士コメント
日曜日に『ドラゴン桜』を観て、月曜日から頑張ろうと思っていただけたらいいなと思いますし、そこに自分が携われることを幸せに感じています。
世の中が大変な状況のなかで、受験生の方をはじめ、学生や社会人の皆さんを元気づけられる作品になるよう、頑張って演じていきます。
加藤清史郎 役:天野晃一郎
優秀な弟と常に比較され続けてきたため、劣等感がしみついている。
家族を見返したい気持ちはあるが勇気が出ない。
東大専科に入る。
加藤清史郎コメント
オーディションに合格したと聞いた時は、信じられなくて、しばらく固まってしまいました。
天野晃一郎が桜木先生と必死に対峙していく姿はもちろんですが、僕は彼の弱い部分に共感を覚える学生の方も多いのではないかと思います。
他にもさまざまな事情を抱えたキャラクターが登場するので、その中の 一人として、精一杯、役を生きていきたいです。
平手友梨奈 役:岩崎楓(いわさき・かえで)
全国トップレベルのバドミントン選手として活躍している。
何事にも全身全霊で取り組む岩崎は、その期待に応えようとするがゆえに、大きな壁にぶち当たってしまう。
強豪校のバドミントン選手であり、悩み多き繊細な人物。
東大専科に入る。
平手友梨奈コメント
岩崎楓役を演じさせていただきます、平手友梨奈です。
楓という役をまだ把握しきれていないので、早い段階で見つけられるようにしたいと思います。
初めてのことだらけなので、すごく緊張していますが、この作品を通して何か響くものを届けられたらと思っております。
よろしくお願いします。
髙橋海人 役:瀬戸輝(せと・あきら)
学園近くのラーメン瀬戸屋の息子で、両親を亡くし1人で店を切り盛りする姉と一緒に暮らしている。
放課後に店の手伝いをするなど姉想いな高校生ではあるが、将来への夢や希望がなく、なんとなく店を継ぐのだろうと思っている。
そんな瀬戸を桜木はどのように“東大専科”へ招くのか、そこには世の中の理不尽に立ち向かう全ての人に送るメッセージが込められている。
髙橋海人コメント
たくさんの方に愛されている“日曜劇場”、そして当時両親と毎週楽しみに観ていた『ドラゴン桜』。
本作に出演させていただけると知ったときは、衝動的に両親にその喜びを報告してしまいました。
キャストのみなさん、監督、スタッフの方々からたくさんのことを学び、瀬戸輝という役に誠心誠意向き合い、悔いの残らないように挑み続ける、そんな撮影期間にしたいと思います。
山崎銀之丞 役:奥田義明(おくだ・よしあき)
学園の校長。
強い立場の人間に弱く、理事長の久美子に頭が上がらない。
しかし、桜木に“ある秘密”を早々に見つけられ、弱みを握られてしまう。
彼が弱みを握られたことで思わぬ展開が待ち受ける。
木場勝己 役:龍野恭二郎(たつの・きょうじろう)
久美子の父であり学園の元理事長。
娘にその座を譲り引退した元理事長。しかし娘の教育方針に疑問を呈し、異議を唱えていく。
今回はこの親子の骨肉の争いも、ドラマの一つのキーとなる。
龍海学園の教師たち
そして、前作では桜木のやり方に教師たちが大いに反発していたが、今作の龍海学園でも教師たちは桜木に対して懐疑的。
内村遥 役:大山 将大
山田キヌヲ 役:田村 梨江子
ケン(水玉れっぷう隊) 役:辻 圭輔
鶴ヶ﨑好昭 役:体育教師・鶴ヶ﨑
最終回後にディレクターズカット版が配信されると予想されるので、是非動画配信はParavi(パラビ)で楽しみましょう。
また、前作の「ドラゴン桜」も配信中です!
日曜劇場「ドラゴン桜2」のあらすじ・ネタバレ
ティザー第1弾公開📺✨
令和の桜木先生もすごい迫力です‼️また、最後の声... 気づいた方もいるんじゃないでしょうか?あの方なんです☺🔥#ドラゴン桜 #阿部寛 #長澤まさみ #佐野勇斗 #早霧せいな #江口のりこ #及川光博 #ドラゴン桜予想 まだまだ続きます‼️ pic.twitter.com/HF3QTzr3r7
— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🌸@TBS (@dragonzakuraTBS) March 7, 2021
前作から10年後の龍山高校。
偏差値30の学校ながら東大合格者を出した龍山高校だが、桜木(阿部寛)が去った後は下降の一途を辿っていた。
その窮地を救うべく、再び龍山高校からのオファーを受ける・・・というところから物語は始まる。
一体どのようなドラマが待ち受けているのか、ご期待いただきたい。
日曜劇場「ドラゴン桜2」1話のあらすじ・ネタバレ
#ドラゴン桜 本編映像初解禁✨
桜木先生✖️落ちこぼれ生徒たちが
一発逆転をかけて東大に挑戦します🔥日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸
4月25日(日)よる9時スタートです‼️#阿部寛 #長澤まさみ #髙橋海人 #南沙良 #平手友梨奈 #加藤清史郎 #鈴鹿央士 #志田彩良 #細田佳央太 #江口のりこ #及川光博 pic.twitter.com/cIyKzNEZWT— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸@TBS (@dragonzakuraTBS) March 27, 2021
かつて、落ちこぼれだった龍山高校から東京大学合格者を輩出し、一躍時の人となった元暴走族の弁護士・桜木建二(阿部寛)。
その後法律事務所を設立し、学校再建のエキスパートとして順風満帆な弁護士人生を歩んでいた・・・。
時は令和。偏差値32で経営破綻寸前の龍海学園で、教頭・高原浩之(及川光博)が桜木による再建案を提案する。
しかし、自由な校風を理想に掲げる理事長・龍野久美子(江口のりこ)は進学校化に反対し、意見が割れていた。
果たして桜木、そして彼の元教え子であり法律事務所で一緒に働く弁護士の水野直美(長澤まさみ)は東大合格者を出し、学園を再建できるのか・・・。
そして彼らを待ち受けるのは姉思いだが将来に不安を抱え、姉と2人で両親が残したラーメン屋を手伝う瀬戸輝(髙橋海人)、何をやっても長続きしない今どき女子高生の早瀬菜緒(南沙良)、バドミントンのトップ選手の岩崎楓(平手友梨奈)など、それぞれの悩みや問題を抱えた龍海の生徒たち。
桜木や水野と出会うことで、彼らの運命は大きく動き出そうとしていた・・・。
最終回後にディレクターズカット版が配信されると予想されるので、是非動画配信はParavi(パラビ)で楽しみましょう。
また、前作の「ドラゴン桜」も配信中です!
日曜劇場【ドラゴン桜】前作の全話あらすじネタバレ!山口智久や新垣結衣など主要キャスト情報含む
-
日曜劇場【ドラゴン桜】前作の全話あらすじネタバレ!山口智久や新垣結衣など主要キャスト情報含む
日曜劇場で放送される「ドラゴン桜2」は、当初はTBSの金曜ドラマで放送されていました。 今回はこの金曜ドラマで放送されていた頃の「ドラゴン桜」の1話から最終回結末までの全話のあらすじやネタバレ・感想、 ...
※情報元:日曜劇場「ドラゴン桜」公式ページ